会話のない夫婦
こんにちは、やこです。
昨日ダンナ様がお休みで、まぁ先週もサッカー観戦には行きましたが、昨日はまさに休日!な感じでした。特にダンナ様は
11時ごろまでゆっくり休んだダンナ様に、商工会議所と市役所に連れて行ってもらって(簿記検定の申し込みをしようとしたが、窓口受付はまだでしたこの前パスポートの更新で駅の出張所に言ったら、私の本籍地ここじゃないじゃんっ
なので出直し)、その後お野菜などの買出し。一度家に戻ってワタクシ念願のカラオケに行って大熱唱
で、また家に戻って車を置いて某焼肉店○角に行って来ました。店員さんたちは明るくハキハキしていて、楽しくお食事をしていました。例によってバカ話ばっかしたりして(お前だけだぁ!とか言われそう)。
そこで目にした熟年夫婦。「あぁ、このくらいの年齢になっても夫婦だけで焼肉店に来るって素敵だなぁ」って見ていたんですが、ダンナ様の後ろの席だったので自然目に入るのですが、会話なし!まるっきりなし!
「30年後も会話のある夫婦でいたいね」
おもむろにいう私。
ダンナ様は良くわからないままうなづき、「カンバセーション!」って言ってたけど(よっぱーなので・・・)、突然言ったわけを言うと、
「長く一緒にいれば、いわなくてもわかるんじゃん?」
そうかなぁ。そういうところもあるとはあると思うけど、やっぱり私はいつまでも楽しく話して、また昨日の夜のニュースの福田総理vs小澤さんを見ながら意見を言いあったような、そういう話もできる夫婦でありたいなぁ、って思います。理想かなぁ。現実はやっぱり違っちゃうのかなぁ。
ではまた。
| 固定リンク
コメント
同感!夫婦に会話は大事だよー!
そして、笑いも大事だよー
投稿: Halliy | 2008年5月 9日 (金) 18時17分
Halliyちゃん
いつもアホなこと言って笑ってるよ。それを続けていきたいよね。
ねっ
ウチは自他共に(?)認めるバカ夫婦なので
投稿: やこ | 2008年5月11日 (日) 18時41分